【周年史(社史)】
日高食品工業株式会社
創業100周年史『100年の味わい』
B5サイズ/58ページ
<制作の背景>
創業100年に向け、リブランディングを図りたいとご依頼。シンボルマーク、社名ロゴタイプ、企業スローガンの刷新のほか、「企業の今後を考える史料」として、100年のあゆみを初めて1冊にまとめることを提案。
<課題>
創業時からの写真や記録がほとんど残っていない。
<課題に対して>
ご高齢になる創業家の親族や一時代を担ったOBに取材を実施。
「些細なものでも構わないので」と、写真や備品などを収集依頼したところ、創業家に残るアルバム前掛けやそろばんなどが集まった。地元姫路市や北海道日高町の歴史博物館や図書館にも、写真や文献に関する情報収集にあたった。
<制作にあたり意識したこと>
記録が少ない時代を、創業家の方々やOB、取引先への念入りな取材でカタチにしていった。
ページ構成も「社長就任年」で区切り、歴代社長がそれぞれどんな変革を行ってきたかを明確化した。
<評価>
100年受け継がれる文化や精神の継承
企業理解という側面から、人材採用活動や営業活動にも活用。